BENTEN LABEL
| ALL CATALOG |
ARTIST
ロリータ18号、Petty Booka、ヌードルス、DROOP、The Flamenco A Go Go
チタン合金ズ、 キャンディ・アイスラッガー、マミー・ザ・ピープショー、Smile Like Dog
リトルフジコ、O・N・T・J、 ワンダー3、BLEACH、パンクアゲイン、架空舎
NONSTOP BODY、BU☆LI、ソープランド揉美山、
NEW RELEASE
BOZO vs ソープランド揉美山/夜のSHIT パレード★
ソープランド揉美山&BozoとのスプリットCDと待望の初ライブビデオを3月26日同時発売
『五感で感じるんぢゃねえ!股間で感じろ!』by しゅうぢ★BOZO

[BNTN-061]
定価:\1,365(税込)
2003.03.26 out
収録曲【合計6曲】
BOZO
・ノイローゼ
・俺様
・チョコレイトは女意地(揉美山のカバー)
ソープランド揉美山
・ししゃも
・上海女子
・F・I・O(BOZOのカバー)
新世代パンチラ、アイドルMixtureバンド、ソープランド揉美山と
四国を代表するパンクス、しゅうぢ(Vo )イケ(G )カゲ(B ) 聖(Dr )
四人の島国ロマンチッカー!!BOZOとのスプリットアルバム
(2月14日魂レーベルより仏陀頭とのスプリットアルバム「Go!姦魂★」も発売!)
仏陀頭×(カケル)ソープランド揉美山×(カケラレル)BOZO合同ツアー『△カ・ン・ケ・イ』

ソープランド揉美山
〜ゆけゆけ〜揉美山?ソープランド揉美山 Live in Tokyo 2002
-ソープランド揉美山ライブビデオ-
a [BNTN-V060]
定価:\1,890(税込)
2003.03.26 out
収録曲
01.ソープランド揉美山のテーマ* (2002/02/10 渋谷ラ・ママ)
02.上海女子* (2002/02/10 渋谷ラ・ママ)
03. 金魚〜2002年夏〜** (2002/09/07 渋谷 GIG ANTIC)
04.カラス** (2002/09/07 渋谷 GIG ANTIC)
05.チョコレイトは女意地(2002/09/08 渋谷 GIG ANTIC)
06.元素記号*** *(2002/09/08 渋谷 GIG ANTIC)
07.エロだんす+ (2002/06/02 高円寺 ギア)
08.308++ (2002/06/01 下北沢 屋根裏)
09.半人半獣*** 2002/09/08 渋谷 GIG ANTIC)
10.She loves me 〜蝨〜* (2002/02/10 渋谷ラ・ママ)
11.斉藤さん* (2002/02/10 渋谷ラ・ママ)
12.チョコレイトは女意地* (2002/02/10 渋谷ラ・ママ)
13.も〜も〜* (2002/02/10 渋谷ラ・ママ)
14.も〜も〜(PV)
噂に伝え聞くあのエロスと驚愕のパフォーマンス!そして衝撃の映像をその目で確かめて下さい。
「風俗業界の発展と明るい未来のために!」をスローガンに、
自らビジュアル系のパンチラメタルと名乗り、 お気軽でポップでへヴィーでハードなサウンドで、
絶対にみんなが楽しめるライブを目指す新世代のバンド、 ソープランド揉美山。
年間100本以上のライブをスタッフなしで3人だけで車を運転してこなし、 CDも手売り、
雑誌やお店へのプロモーションも自分達でやってしまう真のDIYスプリットと
ふざけたキャラの割に真面目なメンバーの人柄。そしてなにより有名無名を問わず、
自分達が心から共感できる全国の素晴らしいバンド達とのネットワークで人気急上昇中です。

ハングルボン/ロリータ18号&NONSTOP BODY
新生ロリータ18号の第1音源
ソウルの韓国のOi-Punk3ピースガールズバンドNONSTOP BODYとのスプリット・アルバム

  [BNTN-059]
  定価:\2,100(税込)
  2002.04.26 out
  各バンド5曲×全10曲入り
2001年12月いっぱいでエナポゥG.とキム☆リンB.が脱退。
そのラストライブの実録DVD「ロリータ18号ライブ列伝」がDVD2/21シスターレコードから発売になり、
DVDにしては驚異的に売れています!
2002年4月からマサヨVo.とアヤ坊Dr.の二人が中心になって新メンバーで本格的に活動を開始します。
今まで以上に精力的にライブ活動もスタート。
新生ロリータ18号の第1音源は石坂マサヨの企画による
ソウルの韓国のOi-Punk3ピースガールズバンドNONSTOP BODYとのスプリット・アルバム。
昨年9月のWild Wacky Party Asiaのツアーでこのバンドの惚れ込んだ石坂マサヨが
ソウルにレコーディングにも立ち会い、1曲ヴォーカルで参加もしています。
今年は韓国、中国のアジアツアーも計画中。
PICK UP DISC
Fully Fed Freaks/The Flamenco A Go Go [BNTN-004]
発売1ヶ月でインディーズチャートNo.1も納得の1枚。冴えに冴えたB級ポップセンスに加え、アコースティックギターやスチールギターも使ってニクイところもみせている。1st『The Flamenco A Go Go』もロングセラー中。
BENTENアンプラグド/V.A. [BNTN-011]
オムニバス企画第2弾の意表を突いた全編アコースティック・サウンドの1枚。ロリータ18号、ヌードルス、Petty Booka、O☆N☆T☆J、メンボーズなど計10バンドの豪華ラインナップでお送りします。各バンドの個性湧き出る、聴き応えのある作品。
Apple Juice TV/Smile Like Dog [BNTN-013]
まるでインターネット対応ポータブルテレビリモコン付という感じ。戦争、コメディー、スポーツ、歌謡曲、ロック、世界が時代、空間をサーフして飛び込んでくるようなノイジーでポップなサウンド。バイオレントでかつキュートな作品。
FUJIYAMA MAMA/Petty Booka [BNTN-015]
ハワイアンCD『トコナッツ・ハワイ』からアッと驚く大変身のカントリーウエスタン。カントリーの名曲からステッペン・ウルフの「Born To Be Wild」まで独自の歌声を披露。カウガールスタイルの衣装も必見。
姉さん裸走り/ロリータ18号 [BNTN-016]
テキサスで録音したロリータ・パンク炸裂のセカンド。一度聞いたら誰もが“僕もサルーン、君もサルーン♪”と口ずさんでしまうはず。オースティンのスーパーバンドThe Horsiesのメンバーがアコーディンとオルガンで参加している。
弁天弁当2/V.A. [BNTN-020]
好評V.A.「弁天弁当」のVol.2。マミー・ザ・ピープショーやザ・コケッシーズ、ヌーヌなど前作に以上の個性派揃い。生楽器ありシンセありアカペラありとそれぞれがどこまでも自分達流で自由。The HorsiesとThe Lemonbabiesが海外から参加。
スローコースター/ヌードルス [BNTN-024]
ギターポップバンド、ヌードルスの歌のテーマは“愛よりも恋の気分”。異性だけではなく森羅万象にトキメイテいたい乙女心を歌っている。ボーカルYokoちゃんの甘い歌声とロマンティックでちょぴりおセンチなサウンドがハートを包む作品。
CANDY POPS♯1/キャンディ・アイスラッガー [BNTN-027]
日本で唯一の女性アカペラ・ドゥーワップ・グループ(自称バカペラ)。大人気のマイコさまの寅さんネタを初め寸劇と本格的なアカペラで話題の彼女達。待望のCDはドラマ仕立てのマキシ・シングル、聞き出したらやめられない3部作の1枚目。
LOLITA NO.18 LIVE1995-1996/ロリータ18号 [BNTN-049]
BENTEN LABELより、インディーズ時代のライブ盤(1995〜1996)と驚きの未発表曲を多数収録!
BENTEN LABEL OFFICIAL WEB SITE