''Dance at TH ePOTSHOT show'' FINAL 2002.06.19 SHIBUYA-AX
使用楽器

(本文は、BADGE(リットーミュージック) 9月号より抜粋/転載させていただきました)

RYOJI 1 1 2 3
1. RYOJIはブラス・レス形態(STEREO ZOMBIES)時にギターも演奏。 そのメインはバーニーのカスタム・モデル、LG RYOJI MODEL#1。マッドブラック・フィニッシュに ブラックのパーツと、かなりクール!ボティ裏は、錨付きベルトでこすれるためか大きな傷が。 そしてしっかりバルザックのステッカーも貼られている。
2. 同スペックのLG RYOJI MODEL#2はサブとして控える。
3. アンプはフェンダー・ツイン。
4. POTSHOTのギター&ベースの3人はそれぞれのネーム入りピックを使用。揃っておにぎり型。 フェルナンデス製です。
5. RYOJIの使用マイク SURE 58
SATOSHI 1 2 3 4
5
1. RYOJI同様、バーニーでカスタムしたSG SATOSHI MODEL#1。どーんと入った POTSHOマークも印象的だが、通常のSGタイプとちょっと違った、微妙にくびれたボディ・シェイプが 本人のこだわりだそう。
2. サブは3ハム仕様のギブソン・レス・ポール・カスタム。この日は1回目の アンコール全曲で使用された。
3. 2回目のアンコールではメインと同スペックの白いカスタム・モデルを使用。
4. 右のマーシャルJCM2000はおもにクリーン・トーン用。 セッティング違いの2チャンネルを足元のスイッチで切り替えて使用。ヘッドとキャビの間にはコルグのチューナー DTR-1とオーディオテクニカATW-R16(ワイアレス・システム)。そして歪み用は左のマーシャルMK2 SUPER LEAD。
5. 足元には左からROSSのデジタル・リバーブ/ディレイRV-3、 マーシャル・ジャックハマー、アンプを切り替えるロジャーメイヤーのスイッチボックス、ボード外にはJCMの チャンネル切り替え用スイッチとしてROSS F5-5Lがセットされている。
6..音のサスティーン力を増大させるため、 ロジャーメイヤーのVOO DOOを使用。→→
ICHIKAWA 1 2 3 3
4
1. メイン・ベースはTOPDOGのジャズ・ベース・タイプ。写真ではわかりづらいが、 ボディには大きく自分の名前を彫っている。
2. サブはフェルナンデスでカスタムしたJBG KATUYA MODEL#2。 独特のシェイプとピック・ガードが目を引く1本だ。
3. アンプはアンペグSVT-II。ヒョウ柄のキャビネット枠&並べられた イチローのペプシ・キャップがいい味出してます。チューナー&ワイアレスシステムはSATOSHIと同じ。
4.常時、SANSAMPのBASS DRIVER DIを使用。
aa SATOSHI 1 KATSUYA 2 RYOJI 1
名称 SG SATOSHI MODEL#1 JGB KATSUYA MODEL LG RYOJI MODEL#1 (N1)
楽器カラー BL(ブラック) CW(クリームホワイト) MBL(マッドブラック)
パーツカラー Cr(クロームパーツ) Cr(クロームパーツ) BL(ブラックパーツ)
ボディー材 メイプルトップ、マホガニーバック アルダー メイプルトップ、マホガニーバック
ネック材 マホガニー メイプル マホガニー
指板材 ローズウッド ローズウッド ローズウッド
ネックスケール 624mm 864mm 628mm
フレット 2.7mm  22フレット 2.7mm  21フレット 2.7mm  22フレット
ペグ FERNANDES MH-24 FERNANDES MH-31 FERNANDES MH-24
ネックジョイント セットネック 4点止めジョイントプレート セットネック
フロントピックアップ FERNANDES VH-1(常にTAP) リンディーフレイリン FERNANDES VH-1
リアピックアップ FERNANDES LHM-2 リンディーフレイリン FERNANDES VH-1
コントロール 2Vol 2Tone 1ミニトグルスイッチ 1MasterVol 1Tone 2Vol 2Tone 1ミニトグルスイッチ
ブリッジ FERNANDES GE-103BT
GE-101ZT
FERNANDES GEB-201 FERNANDES GE-103BT
GE-101ZT
特徴 モッキンバードの様にちょっとくびれているのが本人のこだわりらしい。 これにだけバンドのマーク入り こちらはボディー材が違う。他は一緒のスペックです。メインで使用してます 基本的には普通のレスポール。 SATOSHIと音色がぶつからない様にパワーの弱めなピックアップ付き。
aa SATOSHI 2 RYOJI 2
名称 SG SATOSHI MODEL#2 LG RYOJI MODEL#2
楽器カラー SW(ホワイト) MBL(マッドブラック)
パーツカラー BL(ブラックパーツ) BL(ブラックパーツ)
ボディー材 メイプルトップ、マホガニーバック メイプルトップ、マホガニーバック
ネック材 マホガニー マホガニー
指板材 ローズウッド ローズウッド
ネックスケール 628mm 628mm
フレット 2.7mm  22フレット 2.7mm  22フレット
ペグ FERNANDES MH-24 FERNANDES MH-24
ネックジョイント セットネック セットネック
フロントピックアップ FERNANDES VH-1(常にTAP) FERNANDES VH-1
リアピックアップ FERNANDES LHM-2 FERNANDES VH-1
コントロール 2Vol 2Tone 1ミニトグルスイッチ 2Vol 2Tone 1ミニトグルスイッチ
ブリッジ FERNANDES GE-103BT GE-101ZT FERNANDES GE-103BT GE-101ZT
特徴 2002年のツアー中に完成。
基本的には黒と同様のスペック。
1と同等スペック。他は一緒のスペックです。
メインで使用してます。
KOBAYASHI
TAMAスタークラシックメイプルの3点セット
(BD=22",TT=13",FT=16") を使用。
スネアはTAMAのハンドハンマード・アルミ(15")
ハイハットはマイネルのバイザンス(14")
クラッシュはセイビアンのAAシリーズ(ともに18")
ライドはマイネルのカスタムシンバルショップ(22")
MITCHY
ミッチー愛器はYAMAHA YTR6310Z。
数年前に購入し、マイクの通りが良いことが気に入って、
これをライヴで愛用しているそうだ。
マウスピースはボブ・スリーブスの43S。
CHUCKY
チャッキーは、アメリカのC.G.CONN社の
CONNSETELLATIONを愛用。
サブがオールドで、メインはレプリカ・モデルとなっている。
オールドの方はベルが重くライブで使うのが 大変なので、ステージではレプリカを使用。中音〜高音の派手な音が出しやすく、 音がしまっているところがお気に入りとのこと。
マウスピースはBENGEの7C。

リンクホームページ
フェルナンデス: http://www.fernandes.co.jp/
TAMA: http://www.tamadrum.co.jp