KEYTALK 地元での伝説的な噂
古閑: ああ。マグミさんのマブダチの方がいて、ケンカの強い人なんですけどね。それで、その方の家に毎日のように通って たんですよ。パンクのレコードを地獄のように持ってる人でね。当時小学校とか中学校の時にレコード持つって本当に お金持ちの人しか出来なかったんですよ。だってレコード2500円時代ですからね。だから欲しいレコードを15枚あげ るとして、買えるのって3枚くらいまでだもんね。
二位: そうだね。。
古閑: でも買わなきゃいけないのはBuzzcocksや、New York Dolls、Motörhead、そこに行くと山程あるっていうね。でも不 良のたまり場で、そこでお酒一気とかさせられて、裸にされて川に落とされてたっていう話なんだよね(笑)。でも、 その先輩がいたから僕の音楽の見聞が広がったっていうのがあるし、Sex Pistols、THE CLASH、The Damnedだけじゃ ない、色んなパンクやその周辺の音楽を聴けたっていうのはありますね。
二位: 不良のたまり場は、宝の宝庫なんですよね。
田口: なるほど。素晴らしいですね。
二位: ほんと? 大丈夫? 田口: そしてその噂は本当だったんですね(笑)。若かりし頃からお酒に係わりのある古閑さんですが、下北の何処らへんで 飲まれてるんですか?
古閑: 若者をよく連れて行くのは、「八峰」って焼き鳥屋さんかな? ちょっと特別感みたいな、ここぞ下北って感じのお店 なのでね。一人で飲みに行くなら「よっちゃん」かな。そこは僕のオアシスなんですよね。何も考えないで、ボーっと テレビ見ながら飲むのが好きなんですよね。 今と昔の下北沢のサブカル感
古閑: 今では、世間一般みんなが知ってる下北沢じゃないですか。「知る人ぞ知る」みたいな街ではなくなってますよね。た だ、新しい文化を作ろうという気配のある街ではあると思いますね。
田口: ここでやりたいなっと思わせてくれる街ということですか?
古閑: そうだね。奇抜で新しいことをやるのを、認めてくれる街ですね。ただ、それが嫌いな外の人も勿論いますよね。「だ から下北クサイんだよね」みたいな。だから業界的に上を狙っている人は、そういう下北臭を消そうとするんですよ ね。でも新人発掘にはいい街なんじゃないですか? 色んな人が集まるんでね。他の出来上がった街より自由度は高い ですよね。政治が支配していないっていうか。。たぶんね。まぁUKPが支配してますがね(笑)。
二位: そうなの!? そりゃムカつくね! いやいやいや(笑)。アナーキーインザUKPですか(笑)。白川さんか丹波さ んじゃない。
古閑: それにね、小さい街なので、色んなことがすぐわかりますしね。泥酔したら「古閑が下北の路上で寝てたぞ!」って次 の日にすぐに伝わりますし(笑)。
二位: 古閑さんはあえてそういう失態の噂も糧にしてるよね。お金かけての宣伝より、口コミでの噂に便乗宣伝の方が効果的 みたいだもん。
古閑: インディーズでやってるわけですからね、自身で発信していきたいですよね。お金とか広告とかじゃなくて。それが拡 がるような街だと思うので。だから実験も含めて「新しいバンドが出たら下北沢でどうなるのかな?」っていうのが面 白いですね。下北で話題にならないのは、もしかしたら厳しいのかもしれないし。 未来への展開、KOGA的音楽ビジネスに対して
古閑: 今はKEYTALKがメジャーに行ったので最新のメジャーフィールドの音楽ビジネスを身をもって勉強してます。
田口: 10年前20年前とは違いますか?
古閑: 実は裏方でメジャーレーベルと付き合うのはほとんど初めてに近いようなものなので、色んな衝撃がありますね。いい 意味で「メジャーはそこを大事にするのか~」とか。
二位: いいですね~。50歳近くにして初めての経験~!
一同: (笑)。
古閑: 当然インディには無いやり方があるのね。名前や政治がないと手出し出来ないところは現実にあるんで、改めて勉強し てますね。
田口: プレイヤーでメジャーにいった時と、裏方とでは全然違うのですね。
古閑: そうですね。
二位: 年齢も時代も違うしね(笑)。
一同: (笑)。
古閑: プレイヤーの時は本当に何も判ってなかったですね。Venus Peterでは 僕ベーシストじゃないですか。ベースってバンドの中で二軍なんです よ。だからインタビューもしてもらえないし。だからそういうのも嫌 で、自分がマネージメントするとなると極力メンバー全員でインタ ビューを受けるようにしてますね。 田口: なるほど、経験値が生かされますね。そして、KEYTALKは絶好調ですね。
古閑: KEYTALKは4人4様のキャラがあるので、1人1人でやれることも大切だと思うし、4人揃ってバンドなわけだし、そ こを出来るだけまず出す。出したうえでの認知度が上がったところでの、1人1人の行動じゃないですけど、そういう ことも考えていこうかなと思っていますね。
田口: この前のQueでのライブ(11/14 w/爆弾ジョニー)後にやっていたUstreamの配信とか、自身で出来ることが増えてい るってすごくいいことですよね。古閑さんの為にネットやコンピューターがあるって感じがしましたね。
古閑: UstreamもYOUTUBEもKEYTALKが世の中に知れ渡った大きな要因だと思いますね。テレビとかにKEYTALKなんて当然 出れなかったわけで。そこで「自分たちでテレビ番組作っちゃいなよ」って言って出来たのがKEYTALK TVなんです よ。それがハマって波及しちゃって。ただ、それはKEYTALKだから成功したわけであって、別のバンドだったらハマん なかったかもしれないけど…とは思いますね。

Copyright © CLUB Que SHIMOKITAZAWA All rights reserved.

Made with Adobe Muse